![]() | ![]() | ![]() |
---|
茅野市で在宅訪問できる調剤薬局
茅野横内薬局
調剤薬局
調剤薬局とは
調剤薬局は、医師の診断を受けた後に処方箋で指示された薬を調剤し、患者にお渡しする場所です。一般の薬店やドラッグストアで販売される市販薬は病気を治療したり症状を軽減したりする効果がありますが、保険調剤薬局で扱われる薬は病気に対する効果が大きく、それに伴う副作用も考えられます。誤った服用は命に関わる可能性があるため、保険薬剤師は処方箋を丁寧にチェックし、重複や相互作用の可能性を含めて患者と相談しながら適切な薬の使用をサポートします。かかりつけの薬局を決めることで、患者の薬の重複や相互作用を確認し、より安全な薬の使用が期待できます。保険調剤薬局を利用する患者は、薬剤師のサポートを受けて薬の効果を最大限に引き出し、副作用などのリスクから身を守ることが重要です。当薬局は患者の皆様の健康と安全を守るため、積極的なサポートを提供しています。

茅野横内薬局の特徴

1
患者様の医療費負担を軽減するために、ジェネリック医薬品の安定供給に注力しています。

2
電子お薬手帳対応始めました。スマートフォンがお薬手帳になります。詳しくは、薬局でお問合せください。お薬手帳をお持ちの方はご持参ください。
在宅訪問薬局
ご自宅にお薬をお届けします

当薬局は、在宅訪問サービスを提供しています。お忙しい方や移動が難しい方にも安心して薬を受け取っていただけるよう、専門のチームがご自宅までお伺いし、処方されたお薬をお届けいたします。お薬の説明やご質問にも丁寧にお答えし、安心してご利用いただけるようサポートいたします。お気軽に ご相談ください。
訪問の流れ
薬剤師がご希望の場所にお薬をお届け
薬局の薬剤師が処方箋に基づき、お薬をご自宅やデイケアサービス等ご希望の場所にお届けいたします。
1
患者様のお薬の使用状況や生活状況の確認
お薬の使用状況や効果、副作用、体調、生活状況などを把握し、患者様に合ったお薬を提供します。また、医師にお薬の変更を提案することもあります。その後、お薬の説明・お渡しをし、次回の訪問日を確認します。薬剤師が医師や看護師、ケアマネジャーなどと同行する場合もあります。
2
訪問後、医師やケアマネジャーに報告
患者様がより安心して在宅医療・介護サービスを受けられるように情報を共有します。
3
ご利用料金
医療保険
1回
650円
介護保険
1回
550円
負担割合に寄りますので詳しくはお問い合わせください。
会社概要

名称
茅野横内薬局
所在地
〒391-0001 長野県茅野市ちの2808-2
電話番号
0266-82-5788
FAX番号
0266-82-5787
駐車場
有
営業時間
平日 08:30~18:15 / 土曜日 08:30~12:30
休業日
日曜日、祝日、お盆、12/29~1/3
姉妹店
こころ薬局
〒392-0022
諏訪市高島1-21-1
TEL 0266-54-2788
FAX 0266-54-2789
ふたば湖南薬局
〒392-0131
諏訪市湖南北真志野5932-1
TEL 0266-75-1458
FAX 0266-75-1468
ふたば元町薬局
〒392-0006
諏訪市元町4-11
TEL 0266-75-0288
FAX 0266-75-0289
ふたば本町薬局
〒391-0003
茅野市本町東3-5
TEL 0266-82-7288
FAX 0266-82-7289
ふたば玉川薬局
〒391-0011
茅野市玉川4496-1
TEL 0266-72-5488
FAX 0266-72-5489
ふたば下諏訪薬局
〒393-0000
下諏訪町4863-1
TEL 0266-78-4088
FAX 0266-78-4089
有限会社 二葉薬局
〒392-0026
長野県諏訪市大手1丁目3-2
TEL 0266-52-1242
FAX 0266-52-3460